ターニングポイントを考える in ささゆりの湯キャンプ場

人生のターニングポイント。

それがいつなのか、今の段階ではわからない。

ましてや先のことなどわからない。

人生を振り返ってみたときにわかるものなのだろうか。

だから努力するのかもしれない。

金曜朝のささゆりの湯

岐阜県恵那市にあるささゆりの湯キャンプ場。

さすが人気キャンプ場、金曜日の朝9時30分にはすでに10組ほどの先客あり。

ひとまずタープとテントを張り、本日のサイトを確保した。

そしてタープとスーツ。

異色のコントラストがサイトに映える。

身体にしっとりと馴染むお気に入りの一着をキャンプ場に携えた。

タープとスーツ

仕事の質を上げる。

37歳のいま、転職を考える。

午前中に計30本のペグを打ち終え、我が家のタープとテント×2、友達家族のタープを設営する。

硬い地面に苦戦し、汗だくになりながら頭をよぎる。

この後、最終面接・・・か・・・

キャンプ場から面接会場までは往復260kmの移動。

キャンプ場から仕事に出かけるやつはいても、面接にでかけるやつはいまい。

いい経験になったと思う。

2社受けていて1社は内定、本日の1社は来週中に結果をいただけるらしい。

先のことはわからない。

キャンプとスーツ

面接を終え、家族とキャンプ場にて合流。

食事前に温泉へ行き、今日の疲れを流す。

サイトに戻ってからは、妻の新品のツーバーナーが青い炎を吐き出す。

簡単にパスタ、だけどうまい。

22時を過ぎてもペグを打つ音が響いていたが、疲れていてすぐに眠りにつけた。

妻の2バーナー

翌日は友人家族と合流した。

朝の8時前だったろうか、その早さに驚いた。

子どもの名前がともに同じで意気投合している。

通称トッシーの手から次々と料理がもてなされる。

物質を加工したものを材料と言う。

そしてその材料を調理し、料理となる。

フライドポテト、からあげ、カレーなどなど、次々とサーブされる品は絶品だった。

通称トッシーの料理

妻と娘2人は子ども会の用事があり、帰宅。

最高の夜をともに共有できないのは寂しい限りであるが、仕方ない。

トッシー一家には、お決まりのペンライトアートを体験してもらった。

さすが小学校高学年、やはりうまい。

ペンライトアートCAMP

キャンプに来た日を記念して”6/1″を描く。

6が特に美しい。

おそらく空間の認識能力に優れているのだと思う。

ペンライトアート6/1

左の黄色は・・・37歳トッシーの作品。

左から2番目は・・・7歳我が家のボーイの作品。

真ん中は・・・バタフライになりたい3○歳乙女の作品。

右から2番目は・・・居合斬りだっけか小学6年生メンズの作品。

一番右は・・・なにこれ、スティッチ?という9歳レディーの作品。

ペンライトアートいろいろ

続いて理科の実験。

キャンプでは容易に炎を扱えるので、メタノールで実験してみた。

塩化カリウム、ホウ酸、ホウ砂、塩などで色をつけてみた。

キャンプにフォトジェニックな炎が卓上を彩る。

炎色反応

こちらはホウ酸をつかった炎色反応の結果。

普段はぜったいに見ない緑色の炎に子どもたちは釘付けだ。

ホウ酸の炎色反応

ちなみに焚き火の中にホウ酸を投入しても緑色の炎が見られる。

色々な物質を投入するとレインボーの焚き火も可能なんだろう。

緑の焚き火

オープンタープの下にパンダT/Cをインストール。

息子と父のデュオキャンプ。

いい経験だった。

息子とデュオキャンプ

焚き火とマシュマロ。

ど定番の組み合わせはハズレがない。

よくみると燃えているけど・・・

焼きマシュマロ

焚き火をみながら考えてみる。

人生のターニングポイントってなんだろう?

いまやれることに最善を尽くす。

これが現時点の自分が出せる答えだ。

さぁどうなることか、いま現在でも決まっていない。

池のカエル

池にはカエルがいっぱいいた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です